ずっと好きでたまらないもの。私のそれは海です。
初めて海に連れて行かれた時から今日まで、ずーーーーーーっと、大好き。
海を見ると「漬かりたい」スイッチが入り、その欲求は抑えられません。
物心つく以前、同じく海好きの父が私をぽーんと海に放り投げた時も(浮き輪付きなので安全ですが、山好きの母は激怒したそうw)、浮き輪を外してここまでおいで、と泳がせた時も、喜んで笑っていたそうです。
(無性に海に浸かりたくなるこの感覚はかっぱ様の渇望感に近いのではと思います、想像ですが)
海の中に居る理由が欲しくてスキューバダイビングを始めたのですが、
これは贅沢なレジャーであって、地上の環境を水中に再現しているわけで、
なんか、感触が違うんだよなーと、楽しいながらもずっと思っていて。
5、6年前から、自分の感覚に近くて、夢中になっているのがスキンダイビングです。
これは自分の呼吸と共に海に潜り、縦横斜めに海中を移動するスポーツです。
泳いだり、潜ったりしていると、自分のからだがどんどん開いていき、
どんどん自由になっていく、そんな感覚があります。
そして、同じ地球に生き、時と場所を共にしながらも、
人間とはまるで異なる次元のシステムで生きている生物たちを前に、
好奇心と共に謙虚さが溢れてくる感覚もあります。
2020年の潜り始め(1/5)に続いて、今日は終日プール講習に参加。
楽しかったし、かなり泳ぎ込めたので、ニヤニヤするほど幸せな気持ちです。
プールだと5m近く楽に潜れるのだなー♡
明日は初めての青森へ行きます!!早起き頑張ります!